- 事務局からのお知らせ
Menu
東京オフィスでは、東京六甲クラブと連携して主に首都圏で働く卒業生のために職種別・業界別で様々な交流会を立ち上げ、勉強会や交流会を行っています。いずれも若手から幹部クラスまでの卒業生が参加する気軽な集まりとなっており、人脈作りや情報交換の場として非常に有意義です。
今回は、神戸大学国際文化学研究科の辛島准教授を講師に迎えて、様々な企業・団体で広く「観光産業」に携わっておられる卒業生を中心にした初めての勉強会・交流会を開催しますので、奮ってご参加ください。
観光業は日本経済を牽引する柱のひとつであり、宿泊、交通、飲食をはじめ多様な分野へすそ野が広がっています。本イベントでは、広く観光業に携わる神戸大学卒業生が集い、「交流」と「学び」を通じて新たなアイデアやコラボレーションを創出する場を目指します。
日 時:2025年9月12日(金)18:30~20:30
第一部:講演 (60分)
第二部:交流・懇親会 (60分)
場 所:神戸大学東京六甲クラブ
東京都千代田区有楽町 1-7-1 (有楽町・電気ビル南館B1F)
定 員:30名
演題 :「 観光産業の未来と神戸大学」
観光産業の現状とこれからの未来について示すとともに、神戸大学や卒業生の果たす役割や可能性を探る。
講 師:神戸大学大学院国際文化学研究科・辛島理人准教授
略 歴:1975年大阪生まれ。一橋大学経済学部卒。オーストラリア国立大学で歴史学の博士号を取得。国際関係史を専門とし、日米の文化交流や観光の国際関係について研究。
会 費:東京六甲クラブ参加者 3,000円 (講演後の立食での交流・懇親会費を含む)
申 込: 下記の申込フォームからお願いします。(申込締め切り 8月31日)
※ご不明のことがありましたら、神戸大学東京オフィスまでお問合せ下さい。
Email : tokyo-office@org.kobe-u.ac.jp
電 話:03-6269-9130
神戸大学東京六甲クラブ
東京都千代田区有楽町 1-7-1 (有楽町・電気ビル南館B1F)