【神人会のご案内】首都圏で働く卒業生のための交流会

神戸大学東京オフィスでは、東京六甲クラブと連携して主に首都圏で働く卒業生のために職種別・業界別で様々な交流会を立ち上げ、勉強会や交流会を行っています。いずれも若手から幹部クラスまでの卒業生が参加する気軽な集まりとなっており、人脈作りや情報交換の場として非常に有意義です。
今回は、神戸大学キャリアセンターから専門家を招聘して様々な企業・団体で人事に携われておられる卒業生を中心にした勉強会・交流会(神人会)を開催します。関西はじめ東京地区以外の方は、ぜひZOOMでご参加ください。

開催内容

学生の採用環境が 大きく変化していますが、2026年卒学生の採用がほぼ一段落し、3年生はインターンシップの準備をしています。神戸大学のキャリアセンターで学生と接し、キャリア教育をリードされているキャリアセンター田中美惠特命政策研究職員にご講演いただき、講演後に情報交換の場を設けます。

日 時:2025年8月26日(火)18:30~21:00

第一部:講演(約1時間)

第二部:交流・懇親会( 約1時間)

最長 2.5時間

場 所:神戸大学東京六甲クラブ
   東京都千代田区有楽町 1-7-1 (有楽町・電気ビル南館B1F)

演 題:

「 早期化・多様化する採用環境と学生キャリア形成 - 神戸大学キャリアセンターの現場から」

採用活動の早期化・多様化が進む中、学生がどのようにキャリアを考え行動しているのか、現場の具体例を交え企業との効果的な接点づくりを考えます。

 

講 師:神戸大学キャリアセンター・田中美惠特命政策研究職員


略 歴: 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 修了。専門商社・製造業にて商品開発等を経験後、キャリアコンサルタント資格を取得。高等学校・自治体等で就労支援に従事。2012年より神戸大学でキャリア支援に携わり特命教員となる。現職はキャリアセンター特命政策研究職員。学内外での講義・講演、インターンシップ支援、博士人材育成や留学生支援も担当。 国家資格キャリアコンサルタント、国家資格講習講師、神戸大学他、大学・企業でのキャリア支援も実施。

 

会 費:東京六甲クラブ参加者  3,000円 (講演後の立食での交流・懇親会費を含む)
     Zoom参加者 無料

※    Zoom参加の方には後日URLをお送りします。

申込: 下記申込フォームからお願いします。(申込締め切り 8月16日)  

会場案内

神戸大学東京六甲クラブ
東京都千代田区有楽町 1-7-1 (有楽町・電気ビル南館B1F)

神戸大学校友会事務局