- 同窓会からのお知らせ
Menu
日時 2025年5月18日(日)11:00~13:45
場所 津市 プラザ洞津
出席者 13名(凌霜会7名、六篠会1名、紫陽会2名、KTC2名、海神会1名)
三重県支部では年1回5月に、凌霜会だけではなく、他学部同窓会にも広く呼びかけ、神戸大学校友会三重県支部として総会を開催しています。
今年は、凌霜会、六篠会(農学部)、KTC(工学部)、紫陽会(旧教育学部・国際人間科学部)、海神会(旧商船大、海洋政策科学部)から参加され、あわせて13名の出席者でした。
総会は、杉岡治校友会三重県支部長の挨拶で始まりました。
続いての講演会ですが、今回は、神戸大学経済経営研究所の浜口伸明教授にお越しいただき、「産業政策の新機軸と地域産業経済の役割~三重県に思いを寄せて~」と題してご講演いただきました。
産業政策の歴史から始まり、最新の政策に至るまでの変遷と三重県の産業政策を中心に、お話しいただきました。三重県ご出身の先生の思いが強く伝わってくるお話で、大変興味深く拝聴いたしました。
講演後、集合写真の撮影があり、その後は、食事会となりました。片岡雄爾さん(S42法卒)のご発声による乾杯で始まり、約一時間半の歓談の後、永田哲夫前支部長(S41経卒)の中締めでお開きとなりました。
校友会三重県支部の次回総会は、令和8年5月17日(日)午前12時から、津駅前のホテルグリーンパーク2F「みやび」で開催します。参加ご希望の方は、伊藤(i-hisaya@cty-net.ne.jp)までご連絡下さい。
三重県支部幹事 伊藤久弥(S58法)
神戸大学経済経営研究所 浜口伸明教授